2013年5月1日水曜日

タイ観光旅行、アップロード完了しました

関空に始まってバンコク、市内観光後プーケットへ、プーケットからモーターボートで海水浴場、更にその次の日はホテルのプール。時期が雨季の為、毎日激しいスコールに襲われながらも、楽しい毎日が続きました。しかし、その記録を撮影していたビデオカメラが、ついにノックアウト。再起不能な状態になってしまいました。関空を飛び立った飛行機の中で、アレッ?と、カメラの異常に気付いたのですが、もうどうしようも無く、バンコクのホテルから日本のカメラメーカーまで電話をしましたが、タイにはサービスステーションは有りません、との冷たい返事。撮影可能なだけ、兎に角心を静めて撮影を継続しました。撮影済みのテープには、カメラが発する異常音が残り、又望遠側の撮影は全く出来ませんでした。プーケットの海水浴場では遠くにモーターボートで牽引するパラグライダーの様子が見えましたが、残念ながらズームアップが出来ず、ロングの画面しか残っていません。ホテルのプールで過ごした日は、ホテルの日本食レストランでの夕食でした。入口までは撮影できました。しかし、着席してカメラを手にした時、カメラは完全にノックアウトの状態でした。それまでの記録しか出来ておりませんが、申し訳ありません。帰国後、直ちにサービスステーションに持ち込んで無償修理では有りましたが、記録出来なかった事はどうしようも有りません。まさか海外でカメラがダウンするとは考えてもみませんでした。他のカメラを持っていくべきだった…と、後悔しましたが、海外旅行だから…と、他の小型機ではなく、大型機を無理して持って行ったのですが、裏目に出てしまいました。DVの小型機を考えましたが、どうも画質が満足できなくて…。
 その後は。HDVのカメラを買いましたので形は更に大型になり、指向性のマイクも外付けですので、持ち運びには苦労します。だけど、その画質には満足しています。最近のアップロードは、そのHDVのカメラ使用の物です。最近は小型のHDVのカメラも良く見受けますが、私は現在の大型機で小型機を欲しいとは思いません。これからも頑張っていろいろ撮影したいと思っています。
http://youtu.be/t-RO_ck5DAg

0 件のコメント :

コメントを投稿