今日は遅ればせながら、誕生日パーティー。何歳のお祝い?
ナイショ、ナイショ、 ナイショの話はアノネノネ・・・♪♪♪
一昨日の最高気温は27.1℃だったのに昨日は22℃、今日は更に下がって20℃位、春も終わって、もう夏が来た…と、思ったのに、又春先に戻ってしまいました。明日は今日よりは暖かくなるとか…。
気温がこれだけ激しく上下すると身体が対応しきれない様な、そんな状態です。明後日あたりからは再び熱くなるとかの予報です。パソコンの無線LANは、デスクトップだけでNoteの方は、相変わらず接続が未完です。今迄、無線LANは親機、子機共にBuffalo製を使用していましたので、その接続設定は簡単でした。しかし、現在は親機はNTT西日本製です。NTT西日本に問い合わせたところ、無線子機はその製造メーカーに尋ねて下さい、との事。そこで詳細な事情を書き連ねてBuffaloに問い合わせたところ、ナントナント、詳細はこちらのファイルを・・・と、送って来たファイル、開けてびっくり、NTT親機の『取扱説明書』。わざわざファイルで送って頂かなくても、私はその原本を所持しております。デスクトップ使用のUSBタイプは接続できたのですが、ノートのカード式がどうしても無線で繋がらないのです。パスワード等の関係だと思い、あらゆるパスワード等を見直して、本当にあと一歩のところまで近付いているのは、私にも分かるのですが、その残りのあと一歩が越せないのです。一般のパソコン利用はデスクトップを使用していますので、実用上は特に不都合は感じてはいないのですが、やはり、ある物は使用できる状態にしておきたいのですが、それが出来ないのです。今迄、使用した事もないMACコードも使用しましたが、マダマダ不充分。ま、これからも暇を見つけては、何度も何度もトライしてみるつもりです。
0 件のコメント :
コメントを投稿