2015年9月29日火曜日

満月は大きく輝いて綺麗でした

(満月)
(月齢10.8)
 一昨日は満月、昨日は、月が地球に最も近づいて、大きく明るく見えるとか・・・。
 私も満月の姿は、何度か撮影しました。でも、満月の時には、月の表面、全体に太陽光が正面から照らしている為に、月面の凹凸が全然見えないのです。そこで、私は、あえて満月ではない月(月齢10.8)、照明が少し斜め方向からさしている姿を記録しました。これで有れば、月面の凹凸が見易くなっています。
この撮影は1000mmのレンズ使用ですが、デジタルカメラに換算しますと1,500mm相当のレンズを使用となります。
このレンズを使用して、ホントは飛んでいるヒバリの姿を撮影したいのですが、ズームレンズでは無い為に、画角が狭いので、短時間で正面に捉えられなくて、未だに撮影は出来ていません。
 マダマダ、未熟ですが、一度はその飛ぶ鳥の姿を捉えてみたいものです。

0 件のコメント :

コメントを投稿