昨日の午後2時頃、病院からタクシーで自宅到着。すぐエアコンの電源を入れて、そこで一息入れました。昼食が未だでしたので、簡単な物を冷蔵庫から出してテーブルに並べて・・・。部屋はエアコンが効いて27度位にはなっていました。しかし、兎に角一刻も早く、喉をうるおしたくて、缶ビールを開けて、軽く一口。その一口で、凄く救われた思いで、その後はごく普通に食事を終えたのです。当然、お茶も呑みました。病院での疲れもあったので、食事の後は、朝からパソコンで録画していたテレビ放送を眺めながら、数時間。いつの間にか、ウトウトと、半分寝たような状態で、フト、気がついたのは午後6時頃でした。遅い昼食だったのですが、そろそろ夕食を採らなくては…と、起き上ったのですが、どうも身体の状態がいつもと違うのです。兎に角、動く事が辛くて、一刻も早く横になりたい思いで、頭の中は一杯でした。
しかし、夕食を食べないでは、余計にしんどくなる・・・と、茶碗に軽くご飯を入れて、お茶と漬物だけで食べるには食べました。普段だと、食後の食器類はすぐ洗うのですが、昨日は洗うよりも何より、一刻も早く横になりたくて…。汚れた食器類を洗い桶の水にだけ漬けた状態にして、洗うのは明日でも良いや・・・と。寝室に入る時、フト、頭を過るものがありました。これって、もしかすると『熱中症??』。そこで冷蔵庫の中から、スポーツ飲料を約200cc。念の為にと、もう1本のスポーツ飲料を持って寝室に入ったのです。入る前にエアコンは入れていましたので、室温は26度程度に冷えていましたので、横になって、正直、ヤレヤレと思ったものでした。
横になって、夕方の報道番組を眺めていたのですが、何故か喉が渇いて、カラカラの感じ。スポーツ飲料を一口、暫くして又一口。1時間ほどの間に、スポーツ飲料、500ccが空になってしまいました。合計で700cc程のスポーツ飲料を飲んでいたのです。横になって2~3時間、少しは動ける状態に回復していました。午後11時過ぎに起き出して、食器類を洗って、片付けました。やっと、普通の状態にまで戻っていたのです。
今朝からの一日の行動を思い出してみました。朝食はとりましたが、病院に行く際に、体重増加は控えておきたかったので、ご飯はホンの一口。トイレが近くなっても困るので、お茶も一口だけ。空腹で帰宅して、一番に口にしたのはビールでした。それからお茶も呑み、食事をしたのですが、これってもしかすると『熱中症??』。多分、そうだと思います。最近、テレビ等でも良く聞きますよね、ビールは水では無いのだから、熱中症には逆効果だ、と。それは充分承知していたのですが。まさに、これだな、と思いました。兎に角しんどくて、何も手には付かなかったです。
何年か前でしたが、内科の先生から言われた事がありました。熱中症の場合、血管内に点滴をするんだけど、自己治療としては、スポーツ飲料を2リットル位飲む様に・・・と。点滴の成分と良く似ているのがスポーツ飲料の『ポ・・・・・・・』だと教えられました。それ以来、我が家では1リットルの水に解く粉末を購入して、常に冷蔵庫内には2リットルは、保存しています。
今朝の目覚めは正常でした。700cc程のスポーツ飲料を飲んだのに、夜間、トイレに行く事も無く、やはり、『熱中症』の初期状態だったのだろうと、考えています。これからも暑い日が続くでしょう、これからは充分に気を付けよう・・・と、深く心に決めました。
しかし、夕食を食べないでは、余計にしんどくなる・・・と、茶碗に軽くご飯を入れて、お茶と漬物だけで食べるには食べました。普段だと、食後の食器類はすぐ洗うのですが、昨日は洗うよりも何より、一刻も早く横になりたくて…。汚れた食器類を洗い桶の水にだけ漬けた状態にして、洗うのは明日でも良いや・・・と。寝室に入る時、フト、頭を過るものがありました。これって、もしかすると『熱中症??』。そこで冷蔵庫の中から、スポーツ飲料を約200cc。念の為にと、もう1本のスポーツ飲料を持って寝室に入ったのです。入る前にエアコンは入れていましたので、室温は26度程度に冷えていましたので、横になって、正直、ヤレヤレと思ったものでした。
横になって、夕方の報道番組を眺めていたのですが、何故か喉が渇いて、カラカラの感じ。スポーツ飲料を一口、暫くして又一口。1時間ほどの間に、スポーツ飲料、500ccが空になってしまいました。合計で700cc程のスポーツ飲料を飲んでいたのです。横になって2~3時間、少しは動ける状態に回復していました。午後11時過ぎに起き出して、食器類を洗って、片付けました。やっと、普通の状態にまで戻っていたのです。
今朝からの一日の行動を思い出してみました。朝食はとりましたが、病院に行く際に、体重増加は控えておきたかったので、ご飯はホンの一口。トイレが近くなっても困るので、お茶も一口だけ。空腹で帰宅して、一番に口にしたのはビールでした。それからお茶も呑み、食事をしたのですが、これってもしかすると『熱中症??』。多分、そうだと思います。最近、テレビ等でも良く聞きますよね、ビールは水では無いのだから、熱中症には逆効果だ、と。それは充分承知していたのですが。まさに、これだな、と思いました。兎に角しんどくて、何も手には付かなかったです。
何年か前でしたが、内科の先生から言われた事がありました。熱中症の場合、血管内に点滴をするんだけど、自己治療としては、スポーツ飲料を2リットル位飲む様に・・・と。点滴の成分と良く似ているのがスポーツ飲料の『ポ・・・・・・・』だと教えられました。それ以来、我が家では1リットルの水に解く粉末を購入して、常に冷蔵庫内には2リットルは、保存しています。
今朝の目覚めは正常でした。700cc程のスポーツ飲料を飲んだのに、夜間、トイレに行く事も無く、やはり、『熱中症』の初期状態だったのだろうと、考えています。これからも暑い日が続くでしょう、これからは充分に気を付けよう・・・と、深く心に決めました。