移植してもう何年経ちましたか、今日、やっと初めて開花しました。
この花の下に蕾が沢山付いていますが、これらが次から次と開いて咲くのです。
我が家のは、未だ成長が遅れていますが、この花が20センチくらいの長さに、連なって咲き誇るのです。我が家の「ジュランタ・タカラヅカ(宝塚)」、
育て方が悪いので開花しないのだろう・・・と、半ば諦めていたのですが。
来年からは、もっともっと、枝いっぱいに咲き誇ってくれる事でしょう。
諦めていただけに、ひっそりと花を開いた姿を見て、感動しました。
いつまでも眺めていたいです。
0 件のコメント :
コメントを投稿